03-6453-8399
施術中は留守番電話に設定しておりますので、お手数ですがメッセージをお残しください。折り返しご連絡いたします。
50代 男性 会社員
状態・検査
治療
筋緊張が目立つ腰やお尻の筋肉を中心に鍼やお灸を使い緩めていく。突っ張りの出た左太もも裏の筋肉の他に、側腹の筋肉にも顕著な筋緊張があり、あわせてこの緊張も取っていく。週に1回のペースで治療を行い、3回目の治療時には動作時の痛みは消え、右に流れていた骨盤も中心に戻って来た。お尻にはやや違和感が残っている。
コメント
今回のケースでは、骨盤が右に流れていた原因はこの骨盤周辺の筋肉の過緊張にあり、おそらくスイング時に軸となっている身体の左側の筋肉が疲労で凝り固まった事にあったようです。筋肉が凝り固まると、伸び縮みする本来の動きができなくなり、動きにブレーキをかけてしまうことになります。これが痛みの原因になります。同じ動作や同じ筋肉を使い続ける時には誰にでも起こりうることです。ストレッチや適度な運動など、普段使わない筋肉を動かすセルフケアは忘れずに。