梅雨の「なんとなく不調」、その原因は?

「朝からだるい」「頭が重い」「気分が落ちる」――

この時季によく聞くお悩み、実は湿気や気圧の変化が関係しているかもしれません。梅雨時は、自律神経の乱れや体内に湿邪(湿気)がたまることで、

☑ 頭痛・肩こり

☑食欲不振・むくみ

☑不眠・イライラ

など、さまざまな不調が現れやすくなります。こうした“なんとなく不調”に、鍼灸で体を整えるという選択肢があることをご存じでしょうか?東洋医学では季節の影響も踏まえて、体全体のバランスを整えます。「原因がわからないけどつらい…」そんな方にこそ、鍼灸を試してみていただきたい時季です。

一人で抱えず、どうぞお気軽にご相談ください。

目次