03-6453-8399
施術中は留守番電話に設定しておりますので、お手数ですがメッセージをお残しください。折り返しご連絡いたします。
季節の移り変わりとともに動植物が変化を繰り返すように、
太陽の光に恵まれ、勢いよく草木が成長する季節。自然界だけでなく、人の体にもエネルギーが満ちあふれている時で、活動的になる季節です。
ただし、最近の夏の暑さや湿気は命の危険にもなる程の異常なものなので、冷房の効いた室内や、日頃から外で運動をしている方でも、朝夕の陽射しが弱い、気温が下がっている時間を選ぶなど、負担の少ない環境をみつけて体を動かして下さい。
五臓の「心」は強い陽気をもつ臓で、熱を持ちやすく、
・動悸や息切れ、倦怠感が起きやすい
・深い眠りができず、よく夢をみるようになる
など、このような症状が起こりやすくなります。
「心」

「心」の熱を鎮めてる作用。夏ののぼせ、
からだの熱っぽさ、
体内の熱をとる清熱作用があります。また利尿作用もあるので、
体内の余分な熱をとるだけではなく、